TopPage | 果樹病害虫の目次 | ナシ病害虫の目次 | 病害名索引 | |||
発生時期:5月〜6月、9月 病原:糸状菌(かび) 伝染方法:病原菌は土壌中に潜在し、雨水のはねあがりなどにより飛散し、感染する。 被害:枝の基部が黒変して枯れ、果そう部がしおれる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
菌糸が生える |
![]() |
![]() |
![]() |
菌糸と遊走子のう |
遊走子のう |
遊走子のう |
TopPage | 果樹病害虫の目次 | ナシ病害虫の目次 | 病害名索引 |