TopPage 穀類・豆類病害虫の目次 イネ病害虫の目次 害虫名索引

イネミズゾウムシ

発生時期:越冬成虫は5月中旬〜6月上旬に飛来、幼虫は5月下旬から6月に発生、新成虫は7月〜8月に発生

被害:成虫による葉の食害、幼虫による根の食害

幼虫(体長7mm)
幼虫(体長7mm)
成虫(体長3mm)
成虫(体長3mm)
イネ葉を食害する成虫
イネミズゾウムシ成虫
による食害痕(幅0.5mm)
イネミズゾウムシ成虫と
食害痕
イネミズゾウムシ成虫と
食害痕
イネミズゾウムシ成虫の
食害の多いイネ株
イネミズゾウムシ幼虫による
根の食害で生育不良のイネ株
イネミズゾウムシ幼虫
による生育不良株
イネミズゾウムシ成虫は
田に接した平地林で越冬する

TopPage 穀類・豆類病害虫の目次 イネ病害虫の目次 害虫名索引