TopPage | 特用作物病害虫の目次 | チャ病害虫の目次 | 病害名索引 | |||
発病時期:5月〜9月(新梢枯死症は8月から9月) 病原:糸状菌(かび) 伝染方法:病斑上の病原菌が降雨とともに飛散して周辺茎葉に付着し、摘採時の傷口から侵入感染する。 また、新梢枯死症では、葉の離脱部から侵入感染する。 被害:葉に濃淡のある同心円状褐色病斑を生ずる。また、輪紋病が発生した茶園では、夏期以降に、この菌による新梢枯死症が発生しやすい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
TopPage | 特用作物病害虫の目次 | チャ病害虫の目次 | 病害名索引 |