TopPage
野菜病害虫の目次
サツマイモ病害虫の目次
害虫名索引
ゲジ
発生時期:6月〜11月
出現:サツマイモの黒マルチをはがすと、この虫が逃げていく。
形態:ムカデの近縁種で、歩脚の数は15対。
食性:肉食性で、ゴキブリやカマドウマのほか様々な小昆虫を補食する。このためサツマイモにとっては益虫である。
生態:虫の多い屋外の湿った物陰に生息するため、黒マルチの下は好ましい生息環境となっている。
ゲジ幼虫(体長15mm)
ゲジ幼虫(体長20mm)
ゲジ成虫(体長30mm)
ゲジ成虫(体長30mm)
TopPage
野菜病害虫の目次
サツマイモ病害虫の目次
害虫名索引