TopPage
野菜病害虫の目次
スイカ病害虫の目次
病害名索引
スイカ
綿腐
(
わたぐされ
)
病
発生時期:8月 病原:糸状菌(かび)
伝染方法:土壌中の病原菌から生じた生じた「水中を泳ぐ遊走子」により伝染する。
被害:降雨後などに、果実が白いカビに覆われ、軟化・腐敗する。
綿腐病 白いカビに覆われる
綿腐病 カビの内部は軟化・腐敗する
綿腐病 白いカビ
綿腐病 菌糸
綿腐病 菌糸の塊
綿腐病 菌糸と胞子のう
綿腐病 ピシウム属菌の菌糸と胞子のう
TopPage
野菜病害虫の目次
スイカ病害虫の目次
病害名索引