多年草 草丈:30cm〜70cm 花期:5月〜6月 生育場所:湿地、水田の水路周りなど 特徴:棒状の雄小穂と円柱形の雌小穂。果胞は緑色で、それに付いた鱗片は褐色。 名前の由来:漢字名は「 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
円柱形の雌小穂 |
円柱形の雌小穂 |
![]() |
![]() |
![]() |
円柱形の雌小穂 |
2個の雌小穂 |
果胞は長さ3.5mm) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|