多年草 草丈:40cm〜60cm 花期:8月〜9月 生育場所:水田 特徴:塊茎から針金状の茎が数多く立つ。茎の内部が中空で、株元の鞘は赤紫色。 名前の由来:秋に長い根茎の先にできる10mm程度の黒い塊茎がクワイのように食べられるから。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
花穂(8月下旬) |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
イヌホタルイ(下)の株 |
イヌホタルイ(右)の株元 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
イヌホタルイ(下)の茎断面 |