TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引 ヤマゴボウ科索引

ヨウシュヤマゴボウ

多年草  草丈:100cm〜150cm  花期:6月〜8月 

生育場所:空き地、道ばたなど  

特徴:大型雑草で楕円形の葉を持つ。房状の穂に白い花が咲き、次第に黒い果実となる。 植物全体が有毒。

名前の由来:北米原産の洋種(ようしゅ)で、山牛蒡(やまごぼう)の近縁種。

参考事項:漬け物に使われる「山ごぼう」は、モリアザミというアザミの一種の根を掘り出したものである。ヨウシュヤマゴボウは有毒のため、誤食による中毒事例が多い。 

生育初期(5月上旬)
生育期(5月下旬)
大きい葉とやや赤い茎
蕾(6月上旬)
開花(6月中旬)
花と蕾
果実(7月中旬)
果実
開花始め(6月上旬)
開花(6月中旬、直径5mm)
果実肥大中(7月上旬)
果実(7月中旬、直径8mm)
果実(7月下旬)
果実成熟(8月下旬)
果実成熟(8月下旬)

TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引 ヤマゴボウ科索引