ハツカネズミは雑食性で、種子や穀物類、小型の昆虫類などを食する。 これは、2月にサツマイモが入った発泡スチロールの箱(ゴザで蓋をしてある)の底から穴を空けて入り、食害した事例である。 平成29年は、サツマイモの収穫時にハツカネズミによる食害が数カ所で見られた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
穴を空けて侵入 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
(頭胴長70mm、 尾長50mm) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
(古い食害箇所は紫に変色) |
![]() |
||
(古い食害箇所は紫に変色) |