TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
カヤツリグサ科索引
アゼナルコ
多年草 草丈:40cm〜60cm 花期:5月
生育場所:水路わきなど
特徴及び名前の由来:穂が垂れて
鳴子
(
なるこ
)
(鳥を追い払うための農機具)のように見える.。
開花(5月下旬)
小穂が垂れる
鳴子のような小穂
花序に5〜10の小穂が付く
多数の小穂が付いた株
小穂(長さ2〜5cm)
小穂
小花は長さ2mm
開花中の小穂
小穂の基部は雄花で先端部は雌花
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
カヤツリグサ科索引