TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引 ナス科索引

ヒヨドリジョウゴ

多年草  つる性植物  花期:8月〜10月

生育場所:林縁、山野など  

特徴:花は白色で花弁はそり返る。葉柄で他の樹木にからみついて育ち、上位葉は卵形で、下位葉は切れ込みがある。直径10mmの丸い果実を付ける。

名前の由来:ジョウゴとは酒好きのことで、ヒヨドリが果実を食べるために群がる様子を酒好きの人がお酒を飲んで騒いでいる姿にたとえた。    

開花(10月上旬)
白い花(直径20mm)と
緑色の果実(直径10mm)
緑色の果実(直径10mm)
上部の葉は卵形
下部の葉は切れ込みがある
葉柄で他の樹木に
からみついて育つ

TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引 ナス科索引