TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引  アブラナ科索引

イヌカキネガラシ

1年草・越年草  草丈:30cm〜70cm  花期:4月〜7月

生育場所:道ばたや空き地など  

特徴:果実が棒状に横に伸びる。カキネガラシ(花径5mm)に似るが花が大きい。

名前の由来:「カキネガラシ」は、花枝が垣根のように細く伸びるカラシナ。「イヌ」はそれに似るが別なものであるため。   

開花(4月下旬)
黄色い花と果実
花径10mm
果実は長さ7〜10cmの細い棒状
果実は斜め上か横に伸びる
下葉の葉先はほこ型
葉先はほこ型
上葉と下葉
草丈70cmの大株
大株
小株
小株
歩道沿いの花壇に
群生(4月下旬)
歩道脇の大株(4月下旬)
歩道脇の大株(4月下旬)

TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引  アブラナ科索引