多年草 草丈:30cm〜60cm 花期:5月 生育場所:庭、道ばたなど 特徴:中心の管状花が黄色で、舌状花が白い美しい花。葉は細かい羽状複葉。ハーブの一種で園芸種か野生化。 名前の由来:「大地のリンゴ」という意味のギリシャ語。和名は「カミツレ」。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
舌状花が白い(直径25mm) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
発生(5月上旬) |
![]() |
||
発生(5月下旬) |