TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
クワ科索引
カナムグラ
1年草 つる性植物 花期:9月〜10月
生育場所:荒れ地など
特徴:つるになって長く伸び、茎や葉柄にはトゲがあり、触ると痛い。雄雌異株。
名前の由来:
鉄葎
(
かなむぐら
)
と書く。強靱なツルが
鉄
(
てつ
)
のようで、草が繁茂して絡み合う様子を
葎
(
むぐら
)
と言う。
生育初期(4月中旬)
生育期(5月上旬)
蔓が伸びる
葉は5〜7に裂ける
葉
葉柄のトゲ
葉柄のトゲの拡大
茎のトゲ
茎のトゲ
雄花序(10月上旬)
雄花序の蕾
雄花(直径5mm)
満開の雄花序
雌花序(鱗片のような苞に包まれる)
雌花序(苞が紫色になる)
雌花の柱頭
雌花序の青い果実
雌花序と果実(直径5mm)
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
クワ科索引