TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
ムラサキ科索引
コンフリー
多年生草木 草丈:60〜90cm 花期:5月〜6月
生育場所:道ばた、水路脇など
特徴:葉は卵形で、葉と茎に白い短粗毛が生えており、触るとざらつく。
名前の由来:コンフリーは英名。和名は「ヒレハリソウ」。
その他:昭和40年代に栄養価の高い健康食品として大ブームになり、家庭でも植えられて、天ぷらなどとして食されたが、海外で肝障害を起こす事例が多数報告されたため厚生労働省は、2004年に食品としての販売を禁止した。
開花始め(5月中旬)
開花期(5月下旬)
薄紫色の花
花(直径9mm、長さ15mm)
花茎は長く伸びる
葉は卵形
葉や茎に白い短粗毛が生えている
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
ムラサキ科索引