TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
ハマミズナ科索引
マツバギク
多年草 草丈:10cm〜30cm 花期:5月〜6月
生育場所:道ばたなど
特徴及び名前の由来:桃色のキクのような花と松葉のような葉。園芸品種が野生化
生育初期(3月中旬)
開花始め(5月中旬)
開花(6月上旬)
桃色の花(直径35mm)
多肉質の細長い葉
群落
白い花
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
ハマミズナ科索引