TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
アカバナ科索引
マツヨイグサ
多年草 草丈:30cm〜80cm 花期:5月〜6月
生育場所:海岸や河川敷
特徴:黄色い大きい花。花はしぼむとしぼむと赤くなる。
名前の由来:夕方になると開花するため「
待宵
(
まつよい
)
草」
開花(5月上旬)
黄色い花(直径50mm)
花と蕾
しぼんだ花は赤くなる
株元の細長い葉
葉には波状の鋸歯がある
開花し始めの小株
開花始めの株
上から見た株
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
アカバナ科索引