TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
ゴマノハグサ科索引
サギゴケ(ムラサキサギゴケ)
多年草 草丈:10cm〜15cm 花期:4月〜5月
生育場所:田のあぜや池のまわりなどの湿った所 特徴:薄紫色で中心に黄色い点のある花がきれい。花茎は四方に這う。
名前の由来:花を鷺(サギ)、葉を苔(コケ)に見立てた。別名「ムラサキサギゴケ」。
開花(4月下旬)
薄紫色の花(直径15mm)
花と蕾
葉は卵形で波状の鋸歯がある
花と葉
コロニー
コロニー
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
ゴマノハグサ科索引