TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
アブラナ科索引
スカシタゴボウ
越年草 草丈:30cm〜50cm 花期:5月〜10月
生育場所:道ばたなど 特徴:黄色い花穂と長さ5〜8mmの長楕円形の果実。下葉の切れ込み。
名前の由来:葉の切れ込みが深く、田が透けて見えるので「スカシタ」。根が野菜のゴボウに似ているので「ゴボウ」。
開花(5月中旬)
黄色い花(直径3mm)
黄色い花
花と果実
花と果実
果実は長さ5〜8mm
果実は多数付く
葉の切れ込みが深い
株元
上位葉は切れ込みが少ない
花と果実
夏の花(7月上旬)
秋の花(10月中旬)
秋の花(10月中旬)
TopPage
雑草の目次
雑草の科別索引
アブラナ科索引