TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引  カヤツリグサ科索引

ヤワラスゲ

1年草  草丈:40cm〜50cm  花期:5月〜6月

生育場所:低地の湿地、林縁など  

特徴:先端にのみ雄小穂があり、雌小穂は1茎に3〜4個。果胞は卵形で先端に長いクチバシがある。

名前の由来:全体が柔らかいスゲ属  

開花(5月下旬)
雌小穂は3〜4個
雄小穂(先端のみ)
と雌小穂
雄小穂(先端のみ)と
雌小穂
雄小穂(長さ30mm)と
雌小穂(長さ30mm)
下段の雌小穂(長さ30mm)
果胞の柱頭は3岐する
果胞(長さ5mm)

TopPage 雑草の目次  雑草の科別索引  カヤツリグサ科索引