TopPage | 野菜病害虫の目次 | |||
ジャガイモ病害虫の目次 |
(ナス科) |
(病害) | ||||||||
亀の甲症 (そうか病の一症状) |
||||||||
発芽不良 |
(貯蔵時の 発病進展) |
黒あざ病 | 黒あざ病 発病初期症状 |
|||||
そうか病 | |
モザイク病 | ||||||
リゾクトニア 属菌による 地際部の白カビ |
(生理障害) |
中心空洞 (生理障害) |
変形イモ (生理障害) |
|||||
ラセット粗皮 (生理障害) |
緑化イモ (生理障害) |
割れイモ (生理障害) |
(害虫) | |||||
カメムシ目 | チューリップヒゲナガ アブラムシ |
モモアカアブラムシ | ワタアブラムシ | ||
甲虫目 | ドウガネブイブイ | ニジュウヤホシテントウ | ハリガネムシ | ||
ダニ目 | チャノホコリダニ | ||||
チョウ目 | カブラヤガ | ハスモンヨトウ | ホシボシヤガ | ||
ヨトウムシ (ヨトウガ) |
|||||
バッタ目 | オンブバッタ | ケラ |
(その他) | ||||||||
栽培 | 品種による イモの形質の違い |
花のいろいろ | ハツカネズミ による食害 |
|||||
(畑内に巣くう不快な虫) | ||||||||
アリ(オオハリアリ) | アリ(トビイロシワアリ) |
![]() |
![]() |